
【問題解決出来ない奴に新しい未来はつくれない】
何故、人は過去に囚われて生きてしまうのか?
新しいことにチャレンジしても、幸せな未来をつくろうとしても、過去に囚われて一歩踏み出せない方が多いです
今の自分に自信ある人?
と言われたらどれだけの人が手を挙げることができるのか?
ほとんど、手をあげれないのが現実ではないでしょうか?
自信がない人の特徴❗️
「いつもブランドモノを身につけて、自分を大きく見せようとしたり」
「いつも、自分よりも凄い人の名前を出して、その人とつるむことだけをして自分では何もできない」
「いつも、会社や製品などにしがみ付くだけで数ヶ月前と収入は変わってない」
いつも、楽な道を選択してしまうのです
プレッシャーから逃れて
苦しいことから逃れて
自分を保身してしまうのです
変わりたいと思っても、過去に失敗をしたり、負け癖になってしまったことで新しいことにチャレンジしようとしても恐怖に負けてモヤモヤしてる!
その原因は、問題が起きた当時に問題を解決しないで、逃げて逃げて引きずってきたツケが回ってきてるのです
人生を生きてたら問題はつきものです
お金の問題と人間関係の問題は、永遠のテーマです
何故、お金がなく貧乏なのか?
何故、人から好かれないのか?
その問題と本気で向き合って解決しないで生きてると1年後も10年後も死ぬまで変わりません
いつまでも、問題を後回しにして、腐った価値観を変えずに生きてると一生同じ問題に自分の人生が支配されます
問題を解決したければ、この言葉を理解するべし‼️
アインシュタインの言葉があります
「問題を創り出したときと同じ価値観では、その問題を解決することはできない」
どういうことか!!
起こした問題は、自分の価値観から生まれたものである
「新しい問題の解決」のためには新しい価値観」を手に入れる必要があるのです!