
こんにちは
コロモチです。
人間失格 太宰治と3人の女たちのトークイベントで、
なんか仕事でも同じことが言えるかなって共感したところが
あったので、記事にしてみました。
人間失格 太宰治と3人の女たちあらすじ
天才ベストセラー作家、太宰治。身重の妻・美知子とふたりの子どもがいながら、恋の噂が絶えず、さらには自殺未遂を繰り返すという破天荒な生活を送っている。弟子でもある作家志望の静子と、未亡人の富栄。ふたりの愛人と正妻をめぐり、日本中を騒がせた“文学史上最大のスキャンダル”が幕を開けようとしていたー。
※ここから小栗旬さんと沢尻エリカさんに関して全て敬称略で進めます。
俳優さんはその方がしっくりするので…
蜷川実花さんは蜷川実花監督ですすめますね。
基本的に邦画はイケメン俳優で選んで観ています(笑)
その映画の話はネタバレになるのでやめておきます。
今回の学びは・・・
フジテレビの番組
【 ボクらの時代 】
蜷川実花監督と小栗旬と沢尻エリカがめちゃくちゃ盛り上がったトーク!!
過去の葛藤の話も深いものがありました・・・。
※沢尻エリカさんの
「別に…」事件の
背景とそこから学んだこと・・・。などなど・・・。
もっと私たちの生活に直接関係する話をシェアします!!
ボクらの時代の中盤で、蜷川実花監督が・・・。
「小栗旬と沢尻エリカがまさか笑顔でこんな話するなんて日本中の誰も
想像出来ないと思う。私も2人の話を聞いて…えー!!そんな風に
感じてるんだ?!って、驚いたのと同時に…あ〜そういう感覚ってアリ
だな〜って思ったよ…。」
その小栗旬と沢尻エリカの会話とは…
「俺たちって、ぶっちゃけ芝居上手くないけど、やっぱり芝居が
大好きなんだよな」
「ホントそうだよね〜♪」
ええええええええ〜!!
この会話…
あの小栗旬と沢尻エリカの2人の会話ですよ!!!!!
衝撃的すぎませんかー!!!!!
2人とも芸能界デビューは
小学生の時です!!
10歳の頃から現在まで、まさに最前線を突っ走ってきた2人。
途中、困難やスキャンダラスなニュース・・・。
世間からのバッシングも浴びて・・・。
そこから見事にカムバックした!!
そんなトップ・オブ・ザ・トップその2人が・・・。
「俺たち芝居上手くないけど、芝居が大好きなんだよな」
演技派といわれる凄い俳優さんがひしめく
芝居の世界の厳しさが垣間見れる
そんな衝撃のメッセージです!!
その後、小栗旬は…
「でも、沢尻エリカとあのタイミングであの会話が
出来た事で…数段深く繋がった感覚があったんだ。
その後の撮影も芝居も変わったと思う。」
沢尻エリカも…
「私も同じ!!」
たった一言で共感が深まった。
お互いのことが分かり合えるってこんなに仕事がやりやすい
キッカケはないと思う!!
うーん!!!!!!
そっかー!!!!!!
つまり…
一緒に仕事をする上で、最も大切なのは・・・スキルが高いことよりも・・・
【 お互いを分かり合えること 】
その事で共感と信頼が土台となり、
【 一緒に創り上げる仕事 】
に昇華されていく!!
これは、私たちの仕事でも全く同じことが言えるのではないでしょうか!!!!!!
コロモチのおススメ案件
ここ最近、新聞やテレビ、インターネットなどで
「人生100年時代」
という言葉があふれています。
そして、100歳まで生活していくための老後資金について、さまざまな議論が
交わされています。
金融庁から発表された
「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書~高齢社会における資産形成・管理」
によると、老後の生活を送っていくには、
65歳以降の20年で約1,300万円
30年で約2,000 万円
の保有資産からの取崩しが必要になるとされています。
現状から考えるとマイホームなんて、夢のまた夢で終わってしまう・・・。
むしろ、老後まで生活できるのか?
でも、動かないと収入は入ってきませんよね・・・。
そこで始めたのが
こちらの記事です。

ブログと合わせて紹介者のサポート受けながら、コツコツやっています。
興味のある方は、上記のブログを確認していただき、
気軽に連絡していただければと思います。